
・設立理念
・活動実績


・ご利用案内
・展示・施設の案内
・ミュージアムショップ
・平和祈念公園近隣情報


・沖縄戦について
・平和学習教材
(平和学習シェアリングプロジェクト)
・資料貸し出し
・平和の発信
(児童・生徒の平和メッセージ)
・県内学校への対応
・沖縄戦戦争体験証言集
(沖縄平和学習アーカイブ)

・資料収集
・収蔵品・図書を閲覧する

・平和礎概要

・沖縄平和賞 概要

|

・資料館からのお知らせ
令和5年度 沖縄県平和祈念資料館 企画展
「新収蔵品展」
開催のお知らせ
本展示会では、令和3(2021)年度から令和4(2022)年度にかけてご寄贈いただいた資料を沖縄戦関係資料・軍隊関係資料・「730(ナナサンマル)」関係資料に分けて公開いたします。
本展示会を通して、新たな収蔵資料を県民財産として公開するとともに、資料に託された記憶を感じ取っていただき、沖縄戦および戦前から戦後の歴史に対する理解を深め、次世代につなげていく場になれば幸いです。
日時:令和6年3月1日(金)〜6月10日(月) 午前9時〜午後5時
場所:当館 1階 企画展示室
入場料:無料
チラシはこちら→【PDF】
|
|